こだわりの自転車のマッドガードに自分で線引きした事例



フレーム色のオレンジカラーとゴールド系塗料ブラスでマッドガードに線引きを施しました

ビフォアの画像
塗装の様子1
塗装の様子2
塗装の様子3
アフターの画像

塗装した Y様からの感想

愛用のランドナー(フランスタイプの旅行用自転車)のアルミ製マッドガードにフレーム色のオレンジでストライプを塗装しました。ゴールド系塗料からブラスを使い縁取りをしました。1950年〜1970年代、フランスの自転車工房でよく行われていたスタイルです。

タカラ塗料スタッフより

オレンジの塗料はフレーム色に合わせて油性の2液ウレタン塗料で作りました。 こだわりのある自転車ならボディの色に合わせた線引きを施してみませんか?当店ではメタリック以外のカラーで色のサンプルがあればお作りできます。別コンテンツの「調色屋」のサイトにて承っております。

使用した色

ゴールドメタリック「ブラス」、「見本色オレンジ」(希望色の調色は当店運営の別サイト調色屋サイトページはから>>

フレーム色に合わせてマッドガードに線引きを施した事例

お手軽な線引き塗装をご紹介します

手順1

マッドガードは塗装する前にフレーム取り付け用のねじ穴等を開け一度車体に組み付けて調整しておきます。その後、金属用のコンパウンドで綺麗に磨きます。

手順2

均一な幅で線引きのラインをマスキングします。(今回は9mm幅にしました。)

手順3

スプレータイプの非鉄バインダーを吹きます。

手順4

薄らと緑色に。

手順5

調色を依頼したボディの色のオレンジです。

手順6

エアブラシで吹きます。

手順7

何度か重ねます。

手順8

乾くと艶がでてきました。

手順9

縁を残してマスキングした後、金色(真ちゅう色)のブラスカラーで縁取りします。

手順10

筆でのせていきます。

手順11

出来ました!

手順12

作業中の傷防止のためマスキングテープを残したまま取り付け作業をします。

手順13

最後にマスキングを外します。

手順14

完成です。

他の自転車の塗装事例や塗り方はこちら

自転車のフェンダー(泥除け)にこだわりの装飾をしませんか?

自転車線引きセット

塗料セットの画像

ニュアンスの違う4色のゴールドカラーから選べます

ゴールド
ゴールドGold

純粋な金色だけが持つまばゆい輝き

ブラス
ブラスBrass

真鍮のようなシックで控えめな輝き

アンティークゴールド
アンティークゴールドAntique Gold

古びた金貨のような落ち着いた輝き

レディッシュゴールド
レディッシュゴールドReddish Gold

高級感溢れる赤みゴールドのエレガントな輝き

※ディスプレイにより実際の色と違う場合があります。色見本はこちら>>

他の色を塗りたい方へ(Click)

別のメタリックカラーにしたい方

こちらのページからTAKARATORYOオリジナルカラー200g全色をお選びいただけます


ゴールドメタリックシリーズ全色はこちら>>

その他必要な塗料や道具はこちらのページからお買い求めください

※必要量などは以下のセット内容の表をご参考ください。

Q&A

Q. ゴールドメタリック塗料は水性塗料だけど雨に当たっても大丈夫?
A.はい、しっかり乾かした後は雨に濡れても溶けることはありません。

使用上の注意

  • 素地調整について
    • 素地の調整は、確実に行ってください。
    • 表面のよごれなどを取ってください。
    • 古い壁面に、カビなどが発生している場合は、カビとり剤などで充分に処理してください。
  • 塗装について
    • 降雨が予想される日、気温5℃以下、または素地の表面温度5℃以下、湿度85%以上の場合は塗装をお避けください。
    • 容器を開封し中身をよくかきまぜてから塗装してください。
    • 塗料が伸びにくい時は水で薄めて使用してください。
    • 塗装中、塗装後、および塗料の取り扱い作業時は、換気を十分に行ってください。
    • 塗布量、および施工面積は表面状態や塗装条件により異なります。
    • 乾燥を十分確認の上、次の工程を行ってください。
    • 塗装後、乾燥時間は降雨、降雪、結露(夜露)に十分注意してください。塗膜の密着不良、およびフクレ、色ムラの原因となります。
    • 塗装用具は使用後直ちに水で洗って下さい。一旦乾くと、再び水に溶けません。
  • 保管について
    • 使用後は缶の蓋をしっかり閉めて保管してください。
    • 長時間の直射日光や雨ざらしは避け、気温40℃以上、0℃以下の状態に置かないでください。また、開封後はなるべく早めにご使用ください。

Let's paint!
塗りかえでより良い生活を送りませんか?




販売価格(税込) 2,590円〜
型番 自転車線引きセット

 非鉄バインダースプレー300ml
ブラス50g
アンティークゴールド50g
ゴールド50g
レディッシュゴールド50g
セット
カラー






セット
カラー
 非鉄バインダースプレー300ml
ブラス50g
アンティークゴールド50g
ゴールド50g
レディッシュゴールド50g


takaratoryoオリジナルカラー
使いやすい刷毛・ローラーなど道具一覧
壁紙をすぐ塗る道具付きセット



塗り方・事例・商品を選ぶ

ヘルプ&ガイド

私たちがお届けします

株式会社タカラ塗料 株式会社タカラ塗料

株式会社タカラ塗料

〒557-0063
大阪市西成区南津守4-3-17
TEL:06-6659-2321(平日10〜17時)
takaratoryo.com

〒557-0063
大阪市西成区南津守4-3-17
TEL:06-6659-2321(平日10〜17時)
takaratoryo.com


1948年から続く塗料販売店です。「あなたのものづくりを応援します」をモットーに、DIY 初心者の方から職人の方まで、様々な塗料、塗装に関するお悩みを解決しております。 詳しくはこちら>>

1948年から続く塗料販売店です。「あなたのものづくりを応援します」をモットーに、DIY 初心者の方から職人の方まで、様々な塗料、塗装に関するお悩みを解決しております。 詳しくはこちら>>

サイト内の検索はこちらから

ホーム支払・送料について特定商取引法に基づく表記プライバシーポリシー店舗案内よくある質問お問い合わせ
関連サイト 調色屋ラッカースプレー館カラーセレクト館車の刷毛塗り全塗装タカラ塗料オリジナル商品サイト床塗料専用サイト「床塗り.shop」フォトデザインボード